//
昭和天皇崩御。皇太子明仁親王が即位。小渕恵三内閣官房長官(当時。後の内閣総理大臣)が記者会見を行い、新元号を『平成』と発表。昭和最後の日となり、昭和64年は、昭和元年(12月25日31日)と並び7日間のみとなった。 / 警視庁が「警察訓」を帝都の警察官に示達 / 日本で米穀配給統制令法公布 / 欧州連合(EU)の初代欧州理事会常任議長(EU大統領)にヘルマン・ファンロンパイベルギー首相を選出[164]。 / 京都府木津川市が市制。 / 澄宮崇仁親王に三笠宮の称号 / 尾崎豊が覚醒剤所持で逮捕される。 / 日本人の海外観光渡航の回数制限が撤廃され、持ち出す事の出来る外貨も1回500USドルとなる。 / 本田技研工業がクリエイティブ・ムーバーシリーズの第1弾として「オデッセイ」を発売。 / 講談社の週刊ヤングマガジンで、SFヤクザ漫画『代紋TAKE2』連載開始 / >wiki
//
// //
//