kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
34920
1922/4/16
ラパロ条約調印(ドイツ・ソビエト政府国交回復)
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
16
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
ラパロ条約調印(ドイツ・ソビエト政府国交回復)
>ラパロ条約調印(ドイツ・ソビエト政府国交回復)
大塚製薬工場、「オロナインH軟膏」発売。
/
グリエルモ・マルコーニが遭難信号としてCQDを確立
/
赤十字国際規約の採択により、赤十字社が正式に設立。
/
三共が日本初の総合感冒薬「ルル」を発売。
/
エースコックが「力うどん」を発売。
/
国民党分裂
/
経済団体連合会(経団連)と日本経営者団体連盟(日経連)が統合、日本経済団体連合会(日本経団連)が発足。
/
政府が憲法改正要綱(松本試案)をGHQに正式提出
/
陸軍首脳部が米内内閣打倒のため陸相畑俊六に辞職を勧告
/
第11回夏季オリンピックがベルリンで開幕(〜8月16日)
/
>wiki
//
// //
//