//
タイ・仏印紛争緊迫によりハノイの邦人引揚げを準備 / ソ連と韓国が国交樹立。 / 矢口洪一が第11代最高裁判所長官に就任。 / 東亜交通公社が日本交通公社に改称。 / 防衛省、過大請求を恒常的に行っていた山田洋行に対し取引停止処分。 / マレーシア・クアラルンプールでASEAN地域フォーラム (ARF) 開幕。 / ソニーが子犬型ペットロボット「AIBO」の発売を開始。 / 安倍晋三首相(自民党総裁)が突然の辞任表明。「テロ特措法の延長困難」などを辞任理由に挙げたが、健康上の問題があることも与謝野馨内閣官房長官が明かす。 / 金融庁、みずほ銀行が提携ローン会社オリエントコーポレーションを通じて暴力団構成員らに融資していた問題で同行に業務改善命令。10月8日、同行から金融庁への当初の説明と異なり、暴力団への融資について同行の経営陣にも報告が行われていたことが判明[149]。 / 富山県で米騒動がおこる。 / >wiki
//
// //
//