//
青梅マラソンにおいて初の死者が出る。 / 国土交通省、エクセルシャノン・三協立山アルミ・新日軽・PSJ・H.R.D SINGAPOREの5社が、防火窓の性能試験で偽装工作し、不正に国土交通大臣の認定を受けていたと発表[8]。 / 日産自動車が「リベルタビラ」を発売(「パルサー」・「ラングレー」の姉妹車で、「バイオレットリベルタ」を継承)。 / タイム・インクとワーナー・コミュニケーションズ・インクが合併、タイム・ワーナー創設。 / 北海道で大噴火が起こり、新しく造山され、昭和新山と命名される。 / 加藤友三郎内閣成立 / トヨタ自動車、「エスティマ」をモデルチェンジ。 / 宮崎県日向市の養鶏場で、約570羽のニワトリが死亡。簡易検査で1羽が陽性、4羽が擬陽性だったため、約60km離れた清武町での事例に続く同県内2件目のトリインフルエンザの発生が疑われるとして、半径10km以内の養鶏場に移動自粛を要請。翌日、東国原英夫宮崎県知事が現地視察、風評被害対策に万全を期すことを表明。環境省と宮崎県が感染源特定のため野鳥を調査。 / 『みのもんたの朝ズバッ!』(TBS系)放送開始。 / 任天堂が携帯型ゲーム機「ゲームボーイカラー」を発売。 / >wiki
//
// //
//