//
マツダがSUV「トリビュート」を発売(「エスクード」のOEMだった「プロシードレバンテ」の事実上の後継車)。 / フォッケウルフ社の前身ブレーマー航空機製造株式会社が設立される。 / 東京・後楽園に場外馬券売り場ウインズ後楽園がオープン。 / ファーストサーバ、20日に発生したプログラムの欠陥により、同社のサーバー利用者の一部でメールやホームページのデータが消失したと発表。映画館「109シネマズ」や小林製薬、大阪市の水族館「海遊館」など約5千社・団体に影響[137][138]。 / アメリカ合衆国・ワシントンDCにダレス国際空港開港。 / エールがイギリス連邦を脱退し、アイルランド共和国成立。 / ジェイフォンが世界最大の携帯通信事業者、ボーダフォン(現ソフトバンクモバイル)にブランド変更。 / ジュネーブ国際経済会議開催(52カ国) / 名古屋地区にIC乗車券「manaca」開始。前日には交通プリペイドカード「トランパス」の販売が終了。 / 静岡県警浜松中央署は15歳の女子高校生にわいせつ行為(淫行)をしたとして、Jリーグ1部(J1)・ジュビロ磐田の22歳の選手を逮捕。なお同選手は6月22日、不起訴となり釈放された。 / >wiki
//
// //
//