//
M 6.6の「能登半島沖地震」発生、石川県で最大震度5、積雪が平年並みなら大きな被害が出た複合災害の可能性が指摘される。 / 神奈川県横浜市で28棟を焼く火災が発生。 / 東北帝国大学に3名の女性が入学、帝国大学初の女子学生となる / 茨城県つくば市で大型突風が襲ったことにより住宅約140戸が全壊又は半壊し、地元の男子中学生が死亡するなどの被害[96]。 / スペイン総選挙で人民戦線派が圧勝。 / ローソン(当時:ダイエーローソン)設立。 / 富くじ発祥の寺院とされる大阪府箕面市の瀧安寺において古来の方法での富くじ行事・「箕面富」が146年ぶりに復活[288][289]。 / 秋田県藤里町の小学1年生男児殺害事件で、秋田県警能代署は、男児宅の2軒隣に住む、33歳の無職女を死体遺棄容疑で逮捕する。 / ガダルカナル島から日本軍撤退(以後4日および7日に実施)。 / 韓国、ロシアの宇宙基地から、多目的実用人工衛星、アリラン2号の打ち上げ成功。 / >wiki
//
// //
//