//
米・ソ2大国が200海里漁業専管水域を実施。 / 英国空軍創設(陸軍航空隊と海軍航空隊を再編) / キューバのフィデル・カストロ前国家評議会議長がキューバ共産党第一書記から正式に退任すると発表。これによりカストロ前議長は全ての公職から引退することとなった。 / 江沢民中国共産党総書記、国家主席に就任。 / 米国で公共事業促進局発足 / 高田光政がグランド・ジョラス北壁の登頂に成功(日本人で初めてアイガー、マッターホルン、グランド・ジョラスのアルプス3大北壁全登頂に成功)。 / 静岡新聞の6月26日付朝刊のコラムの記事について、ウィキペディアの記事を無断引用していたことが同社の調査で判明。5日付の朝刊でお詫びを掲載する事態に。 / ニュージーランド総選挙で野党ニュージーランド国民党が勝利し、9年ぶりに政権を奪還[141]。 / 2月27日に南米チリで発生した地震による津波警報が気象庁より発表された(後述)[7]。 / アイルランドでイースター蜂起(〜4月30日) / >wiki
//
// //
//