//
リトアニアがユネスコに加盟。 / 日本共同証券、解散。 / 17日〜18日イギリス・北アイルランドで、第39回G8首脳会議開催。 / 警視庁、一連のオウム真理教事件のうち、公証人役場事務長逮捕監禁致死事件実行容疑などに問われて逃亡中であった平田信を、出頭先の警視庁丸の内警察署にて逮捕[1]。 / 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズDX』を発売。 / 警視庁が、東京都内における待合茶屋・バー・料亭などの営業を許可する。 / 大阪府警は恐喝容疑でタレントの羽賀研二と元ボクシング世界王者の渡辺二郎ら4人を逮捕。羽賀は容疑を否認しているが、その後の調べで羽賀の主導で犯行が行われていることが明らかに。 / 阪神・淡路大震災。その間、1か月近くにわたり各局、震災関連の報道が続く。サンテレビでは通常放送を休止して震災関連のニュースを流し続けた。また2月17日にはニュースステーション(テレビ朝日系)の放送時間を拡大し、サンテレビでもネットを行った。 / ブーゲンビル島の戦いはじまる。 / 目黒蒲田電鉄(後の東京急行電鉄)設立 / >wiki
//
// //
//