//
日本で水俣病第一号患者公式確認。 / 『労農』創刊(労農派) / 安田火災がゴッホの「ひまわり」を53億円で落札する。 / トヨタ自動車が「クレスタ」を発売(「マークII」・「チェイサー」の姉妹車。同日「ブリザード」も発売。同時にトヨタ5番目の販売店としてトヨタビスタ店設立)。 / 福田康夫元官房長官、9月に予定されている自由民主党総裁選挙に、出馬しない意向を表明。 / 札幌地方検察庁・北海道警察本部外事課、ススキノにあるジンギスカン店「だるま」店主を所得税法違反(脱税)などの疑いで逮捕。脱税した資金が北朝鮮に流れていた可能性があるとして、同店舗の他、この店の経営者が幹部を務めていた朝鮮総連北海道本部など約10か所に対し家宅捜索。 / ロシア社会民主労働党がボリシェビキとメンシェビキに分裂 / 厚生労働省、熊本県熊本市の慈恵病院が「赤ちゃんポスト」の設置を市に申請している問題で、医療法や児童福祉法には違反していないとして設置を認める見解を表明。政府内には懸念の声も。 / 26日:インド西部地震発生。M7.9。 / 汚染された血液製剤を投与され、C型肝炎ウィルスに感染した患者が勝訴。 / >wiki
//
// //
//