//
スペースシャトルディスカバリー、初の打ち上げに成功。 / 菅直人内閣総理大臣が官邸で緊急記者会見を行い、「中部電力に対し、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)について、『中長期的地震対策が完成するまで』の間、全ての原子炉を含めた施設運転の中止を要請した」ことを発表した[58]。 / 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律公布(7月20日施行) / オウム真理教に強制捜査。以後、5月16日の麻原彰晃逮捕まで、報道番組・ワイドショーはオウム関連一色となる。特に関連特番や『スペースJ』『ブロードキャスター』(TBS系)などが高視聴率を記録した。 / 日本テレビ、バラエティ番組『スーパージョッキー』放送開始。 / 三越呉服店設立(12月20日開業) / ウクライナ大統領選挙で、現職首相のヤヌコーヴィチ候補が当選したが、大規模な不正が発覚し、大野党による抗議運動が勃発。 / 中田宏横浜市市長が辞職を表明し、同市議会議長に辞表を提出(正式辞職日は2009年8月16日)。第45回衆議院議員総選挙への出馬は否定[153]。 / " 2005年日本国際博覧会が閉幕。累計来場者数は約2,205万人(185日間)。""""" / ビックカメラがコジマと資本業務提携[100]。 / >wiki
//
// //
//