//
日本放送協会設立 / ロンドンのカムデン市場で火災発生[44]。 / 米FRB、前日から続く世界同時株安に対応するため、フェデラルファンド金利の0.75%緊急利下げを行うが[24]、祝日明けのニューヨーク証券取引所でも暴落[25]。翌23日、日本を含むアジア各国市場は回復も、ヨーロッパではヨーロッパ中央銀行が利下げに慎重な姿勢を示したため不安定な状況が続く。[26]。 / 高松自動車道が全線開通。 / ニース条約が発効。 / 国立歴史民俗博物館、弥生時代の始まりがこれまでより500年早い紀元前1000年頃からとする説を発表。 / 日本専売公社(現・日本たばこ産業)がチャコールフィルター使用の「セブンスター」を発売。 / 後楽園球場にナイター設備が完成、プロ野球はナイター時代へ突入。 / サンヨー食品が「サッポロ一番 しょうゆ味」を発売。 / 大村競艇場にて競艇が初開催される。 / >wiki
//
// //
//