//
昼のワイドショー『3時のあなた』(フジテレビ)放送開始(1988年3月)。 / 日本で電柱広告が許可 / 内閣情報局設置(内閣情報部廃止) / 聖バレンタインデーの虐殺 / 東京で日本が主導した大東亜会議が開催され、大東亜共同宣言が発表される。 / 第79議会召集 / 最高裁判所、代理出産で誕生した高田延彦・向井亜紀夫妻の子供について、実子としての出生届不受理を決定。 / 静岡県沼津市と函南町を結ぶ「東駿河湾環状道路」が一部開通。沼津都市圏や、伊豆、箱根などの観光地へのアクセスがスムーズになった。伊豆縦貫自動車道としては修善寺道路、天城北道路に続き、3番目の開通となった。 / 決戦非常措置要綱により、待合茶屋・バー・料亭が閉鎖される / 経済産業省、北見市でのガス漏れ事故を受け、全国のガス会社16社に緊急点検を指示した結果、北見市の例を含め計13社で81件のガス漏れが発見されたことを公表。 / >wiki
//
// //
//