//
東京都が35区制から22区制に移行(8月に板橋区から練馬区を分区し23区制に) / サスケ 放映開始 / 東金市女児殺害事件。 / 大阪市営地下鉄千日前線の野田阪神駅桜川駅が開業(1970年に新深江駅まで延長し、1981年に全線開業)。 / 警視庁、個人情報をフィッシングで入手し、インターネットオークションで商品をだまし取ったとして、千葉市の25歳の無職男性を逮捕。(フィッシング詐欺としては国内初摘発) / 村井仁長野県知事、田中康夫前知事の「脱ダム宣言」方針を転換、2008年度から前知事が中止した浅川上流などのダム建設を再開することを発表。 / 日本で新紙幣発行。肖像画は、1万円札が旧紙幣と同じく福澤諭吉、5千円札が樋口一葉、千円札が野口英世。 / 政府の情報収集衛星レーダー4号機が種子島宇宙センターから打ち上げられた[10]。 / 現行の生活保護水準は低すぎると訴えた朝日訴訟で東京地裁は原告勝訴の判決を下す。 / 新日本国民同盟結成(下中弥三郎ら) / >wiki
//
// //
//