36021
1937/7/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
佐藤栄作首相が訪米。11月21日、3年後の沖縄返還合意を取り付ける。 / 山陽本線特急列車脱線事故がおこる。 / 菅直人厚相、薬害エイズ事件で血友病患者に直接謝罪。 / オーストラリア連邦裁判所、オーストラリアが自国の排他的経済水域と主張しており、独自に「クジラ保護区」に指定している南極沿岸の南極海一部海域での日本の調査捕鯨の差し止めを命じる[14]。同判決は国際法に適合しないとして調査捕鯨を継続していた日本の調査捕鯨船団の一つ「第二勇新丸」に、米環境保護団体「シーシェパード」の船舶が意図的に衝突し、メンバー2名が第二勇新丸に乱入したため乗組員が2人を拘束[15]、1月17日に海上でオーストラリア当局に2人を引き渡す[16]。その直後、船団のうち1隻「第3勇新丸」もシーシ / 大西洋憲章発表 / サッダーム・フセイン元イラク大統領の死刑執行。 / FM東京が本放送開始(FM東海から継承)。「JET STREAM」(FM東海から継続、現在も放送中)などが放送開始。 / 法務省東京入国管理局、15年に渡って不法滞在していたフィリピン人夫妻と、日本生まれの13歳の娘について、娘に在留特別許可を与える一方、夫妻は娘の生活環境整備のため仮放免1か月の後、フィリピンへ強制送還することを決定[50]。 / 夏時刻法公布施行(5月2日から初適用) / 首相の権限強化などを含む戦時行政特例法・戦時行政職権特例等公布 / >wiki
//
// //
//