//
国連安全保障理事会、イランに対し1ヶ月以内にウラン濃縮中止を義務付け、従わない場合は経済制裁発動を警告する決議を14対1で可決。 / カナダのノリス・エアチャーター便DC-8型機がサウジアラビアのジッダ・キング・アブドゥルアズィーズ国際空港を離陸直後に墜落、乗員乗客261名全員が死亡。なお、この機体は元日本航空のJA8057。 / 揮発油税の暫定税率がこの日をもって期限切れ[153]。但し、租税特別措置の効力について、5月末まで延長するブリッジ法案を可決[154]。 / ニューヨーク万国博覧会で、初代「マスタング」が発表される。 / 厚生労働省が2012年10月から2013年3月にかけ全国の中学、高校計264校に実施、中学生約3万9千人、高校生約6万2千人から回答を得た調査の結果、インターネット依存症で「病的使用」とされた中高生が8.1%、約51万8千人に上ったことが判明[96]。 / 小泉首相、靖国神社参拝。 / 京滋バイパスの瀬田東JCT-巨椋IC間が開通。 / 日本シリーズで巨人が南海を下し、6年ぶりに日本一。2年前(悪夢の4連敗)の雪辱を果たす。 / 関東大震災: 支払猶予令(震災手形参照) / 「デビルマン」放映開始 / >wiki
//
// //
//