//
白泉社設立。 / 東京都議会議員選挙で自民党が圧勝し、公認候補者59名全てが当選して第1党に返り咲く一方、第1党であった民主党は改選前の43議席から15議席に大きく減らして惨敗し、第4党に転落[71]。 / 第18回国勢調査が開始。個人情報保護の観点から回答を拒否する事例や、調査員を装って調査表をだまし取る事件など、トラブルが多発する。 / ソウルオリンピック。第24回夏季オリンピックが大韓民国のソウルで開幕(10月2日まで)。 / アメリカ合衆国のインターネット検索最大手のGoogleが、自社の新サービスにAP通信の記事や写真を使用した場合、同社に対して一定の使用料を払うことで合意。 / 日本専売公社がたばこ新ブランド「キャスター」を発売(専売公社として最後の新ブランド発売となった)。 / 鳥取県の人形峠においてウラン鉱床が発見される。 / 富士重工業が「レオーネ」を発売。 / セガが「ドリームキャスト」の製造を打ち切り、ハード機部門から完全撤退。 / 『少年ジャンプ』が創刊され、『ハレンチ学園』連載開始。 / >wiki
//
// //
//