//
北九州市若松区で、同市漁業協同組合組合長の男性が自宅近くで胸と左腕の少なくとも2カ所を拳銃で撃たれ、市内の病院に救急搬送されるも約2時間後に死亡[229]。 / イギリス石油大手BPと、ロシア国営石油大手ロスネフチが、株式持ち合いを中心とする資本・業務提携で合意。 / アメリカ軍がベルリンを空襲。 / 東京モーターショーが幕張メッセで初開催される(それまでは東京国際見本市会場)。 / 東京都心でNTT docomoの携帯電話に通信障害。千代田区、中央区、世田谷区などの14区で、一時メールの送受信、インターネットへの接続が困難に。最大252万人に影響[15]。 / 北朝鮮、テポドン発射、三陸沖に着弾。 / イギリス国王ジョージ6世が薨去、エリザベス2世即位(戴冠は同年6月2日)。 / 横浜市の中学校で2004年、当時3年生の柔道部員の男子生徒を投げ技などをかけ急性硬膜下血腫の重傷を負わせたとして28歳の男性教諭を神奈川県警が書類送検。 / ドイツ賠償問題に関するドーズ案成立 / オウム真理教の破産管財人、阿部三郎弁護士が、破産手続完了を宣言[131]。 / >wiki
//
// //
//