//
ユーロ対円相場が2001年6月初旬以来の一時100円割れ。 / 東京都世田谷区で竜巻が発生。家屋450戸以上が被害を受けた。 / 日本銀行、政策金利の誘導目標を年0.3%から0.1%程度に引き下げることを決定。 / インドでイギリス軍が発砲しインド民衆に数百人の死傷者がでる(アムリットサル事件) / 地上デジタルテレビ放送が、福岡県以外の九州地方各県、および岡山県・香川県でも開始され、47都道府県全てで放送開始。(但し一部中継局などを除く) / マルハニチロホールディングス子会社であるアクリフーズの群馬工場で生産された冷凍食品から農薬(マラチオン)が検出され、自主回収を実施(詳細は「アクリフーズ農薬混入事件」を参照)[236]。 / KDDI・沖縄セルラー電話が展開するauのPDCサービスが終了。 / ヒトラーとムッソリーニが会見 / サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ開催。2日間に渡りボーカル桑田佳祐の地元である茅ヶ崎公園野球場で5万5000人以上を動員した。なお、20日の茅ヶ崎ライブの模様はWOWOWが5時間に渡り生中継をしておりWOWOW史上最高の視聴率を記録している。 / 明治百年記念式典開催。実際は明治元年(1868年)から100年たったという意味なので、年号としては「明治101年」に相当する。 / >wiki
//
// //
//