//
任天堂がバーチャルボーイ発売 / 第46回衆議院議員総選挙 投票日。野党第一党の自由民主党が単独で絶対安定多数(269議席)を確保する大勝で、与党に返り咲いた。 / 8月4日アトランタオリンピック開催。日本は金3、銀6、銅5のメダル獲得 / 『NG騎士ラムネ&40』放映開始 / 外務省による調査で、海外在住の日本人の総数が、戦後初めて100万人を突破。 / 日産自動車が「オースター」を発売(8月8日には「スタンザ」を発売)。 / 千葉県松戸市と栃木県宇都宮市で2つの立てこもり事件が相次いで発生。松戸の事件は午前11時半頃に発生、約13時間後の5月19日0時20分頃に犯人の男が人質の男性(流山市在住)を解放、その後人質強要処罰法違反の疑いで現行犯逮捕された。宇都宮の立てこもり事件は約44時間後の5月20日午前5時40分頃に犯人の暴力団組員の男と人質の女性が死亡。遺書が残されていたことと、当事者たちの言動からから2人とも拳銃自殺としたみられる。 / 栃木県鹿沼市にて集団登校中の小学生の縦列に走行中の大型クレーン車が突っ込み、小学生6人が死亡する事故が発生する[57]。(鹿沼市クレーン車暴走事故) / 厚生労働省、2005年の人口動態統計を発表。 / 「一発貫太くん」放映開始 / >wiki
//
// //
//