//
公害対策基本法公布。 / 帝国大学総長会議にて南原繁東京帝大総長が「女性にも門戸を開く」と言明 / 西日本鉄道がICカード乗車券システム「nimoca」を導入した[231]。 / 京葉線東京-蘇我間全線開通。 / 第83臨時議会召集。 / ミスタードーナツ、福岡県朝倉市と大阪市で発売した商品「もちもちくるみ」に、異物が混入していたことを発表。翌日、調査により異物が小石であったことが判明。同月13日、同商品の発売を一時停止を発表[1]。 / 朝日麦酒が日本初の果汁飲料「バヤリース」を発売(当時の商品名は「バャリース」)。 / 山野炭鉱ガス爆発。237人が死亡、279人が重軽傷。 / 埼玉県入間市の暴力団事務所で、暴力団組長ら5名が射殺される。別の暴力団組長を逮捕。 / アメリカ合衆国・ボストンの子供病院で、世界初の鉄の肺が使用 / >wiki
//
// //
//