//
京都府警田辺警察署、同志社大学ラグビー部員の3人の男を、猥褻目的略取で逮捕。同部は事件を受け対外試合を自粛。 / 大東亜省設置を決定。東郷茂徳外相が反対して辞任 / 日本ニュース映画社(後の日本映画社)設立(4新聞のニュース映画部門が統合) / クリケット選手のティッチ・フリーマンが史上初めて7月末までに1シーズン200勝を達成する。 / 安倍政権発足後の初の国政選挙となる参議院山口県選挙区補欠選挙で、自民党新人の江島潔前下関市長が当選。 / 全欧安保準備会議がヘルシンキで開催される。 / マツダが「プロシード」を日本国内で販売開始(2月には「MPV」の販売開始)。 / 西ドイツが国際通貨基金 (IMF) と世界銀行に加盟。 / 日本の自動車生産台数が世界第1位に。名実ともに「自動車大国」となる。 / 『月刊COM』復刊するが即、廃刊に。 / >wiki
//
// //
//