//
『世界名作アニメ童話』放映開始。 / テレビ東京系列初の東名阪地区以外を放送エリアとする、テレビせとうち(TSC。岡山県・香川県が放送エリア)開局(昭和最後の民放テレビ開局)。 / 【イタリア】 イタリアのジョルジョ・ナポリターノ大統領が2期目の就任[38]。 / 革新倶楽部結成(犬養毅・尾崎行雄・島田三郎ら) / 米国でマンハッタン計画開始 / 『悪魔くん』、『らんま1/2』放映開始。 / 新聞各紙が昭和天皇のマッカーサー元帥訪問時の写真、および天皇のインタビュー記事を掲載したため、情報局が新聞紙法により頒布禁止とするが、GHQは「新聞と言論の自由に関する新措置」を発令 (SCAPIN-66) し頒布禁止を無効化。 / オスマン帝国で青年トルコ人革命 / 長崎県佐世保市での太平洋クラブ対日本ハムファイターズのオープン戦で指名打者制度開始。太平洋は9番江藤慎一、日ハムは4番東田正義。 / ストックホルムで銀行立てこもり事件発生、犯罪被害者が犯人に過度の同情や共感をよせる現象を意味するストックホルム症候群という呼称の嚆矢となる。 / >wiki
//
// //
//