//
第1次吉田内閣総辞職 / みんなの党渡辺喜美代表、同党両院議員総会で、自身と対立していた江田憲司幹事長を更迭、浅尾慶一郎政調会長を後任とする[103]。 / SNKが家庭用ゲーム機『家庭用ネオジオ』(通称『AES』)を発売。ゲーム機自体は以前より(業務用ネオジオこと『MVS』の稼動時から)レンタル事業専用商品として存在した。 / 欧州連合(EU)の初代欧州理事会常任議長(EU大統領)にヘルマン・ファンロンパイベルギー首相を選出[164]。 / 神戸高塚高校校門圧死事件 / インド連邦共和国の都市:ムンバイでイスラム過激派組織によると見られる大規模同時多発テロ事件(ムンバイ同時テロ事件)が発生、日本人1名を含む330人が死傷する惨事となった[143]。 / 韓国ソウル中区の南大門で火災発生、国宝の楼閣が全焼[45]。 / 『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010』放映開始。 / キヤノンが「AE-1」を発売。 / 従業員労組が地位保全仮処分申請を東京地方裁判所に提出[323]。 / >wiki
//
// //
//