//
広島県広島市の広島刑務所に服役していた中国籍の男が突如脱獄、全国に指名手配、2日後に同市内の路上で発見され身柄を確保、後に逮捕[8](広島刑務所中国人受刑者脱獄事件)。 / 『六門天外モンコレナイト』放映開始。 / キューバの首都ハバナで、1959年以来35年ぶりとなるフィデル・カストロ政権に対する抗議デモ発生。 / 大気汚染防止法、騒音規制法施行。 / 東北帝国大学に金属材料研究所設置 / 紀宮清子内親王と黒田慶樹の結婚式が帝国ホテルで行われ、紀宮清子内親王は皇族の身分を離れ、民間人となる。 / 東京都立広尾高等学校の教諭が、卒業生2750人分の個人情報を紛失、東京都教育委員会が公式謝罪。 / イラン・イラク戦争停戦。 / 藤子・F・不二雄原作の人気アニメ、テレビ朝日『ドラえもん』(第2作)放送開始(朝日放送、名古屋テレビなどネット局は4月8日開始)。 / 自由民主党の党紀委員会は通常国会で郵政民営化法案採決に反対票を投じ、衆院解散後新党を結成した綿貫民輔ら衆院議員(落選した元議員も含む)7人と参院議員2人を除名処分。さらに28日には、特別国会で同法案採決を欠席した野呂田芳成衆院議員を除名とするなど、「造反議員」に対する処分が決定。 / >wiki
//
// //
//