//
20日には東京千代田区大手町で39.5℃を記録した他、千葉県市原市牛久で40.2℃(いずれも2013年末現在で各観測地点の最高気温記録)、山梨県甲府市でも39.9℃を記録し、翌7月21日には甲府市で更に40.4℃となり前日の記録を更新する(2013年8月10日に40.7℃を記録するまで同地点の最高気温記録)など各地で最高気温の記録を更新した。 / 東京高等裁判所、北海道開発局をめぐる受託収賄に関する裁判で、東京地裁判決を支持、鈴木宗男現新党大地代表に懲役2年、追徴金1100万円の実刑判決[94]。 / 小泉再改造内閣発足。 / 「まんが偉人物語」放映開始 / 「日中長期総合貿易に関する覚書」(廖承志と高碕達之助の頭文字からLT協定と呼ばれる)締結。翌年からLT貿易が開始。 / 早稲田大学開校式(初の私立大学) / 張作霖爆殺事件責任者の処分発表。処分が軽すぎると天皇が首相田中義一を叱責。 / アメリカ合衆国大統領選挙で、民主党のリンドン・ジョンソン大統領が、共和党のバリー・ゴールドウォーター候補を破り再選される。 / あきんどスシロー(当時の社名すし太郎)設立。 / ワークマン設立(ベイシアの子会社。後に吉幾三のTVCMで有名となる)。 / >wiki
//
// //
//