//
参議院、第30代日本銀行総裁及び副総裁人事について、内閣から提案された武藤敏郎総裁、伊藤隆敏副総裁人事案を民主党など野党の反対多数で否決・不同意とし、白川方明副総裁人事案については自由民主党、公明党、民主党、社会民主党、国民新党の賛成により可決・同意[108]。 / 玉造船所設立(後の三井造船) / シベリア出兵: イワノフカ事件おこる。 / World IPv6 Launch が行われた。 / 連続テレビアニメ『鉄腕アトム』放映開始(2298031日) / 国連国際防災戦略、2007年の世界各地の自然災害による経済損失が625億米ドルに達し、最も被害額が大きかった災害が新潟県中越沖地震の125億ドル(1兆3300億円)であったことを発表[21]。 / 同日付の終電をもって、東急東横線と東京メトロ日比谷線の直通運転終了。 / 日本ビクターが家庭用VHSビデオテープレコーダ1号機、「HR-3300」を発売。 / 全日本空輸の貨物便のダグラスDC-3型機が、大阪国際空港を離陸後に静岡県上空で巡航中に失踪した。後に墜落していたことが判明したが、機体が発見されたのは22ヵ月後であり、そのうえ捜索範囲から大きく離れた地点であった(全日空貨物機失踪事件)。 / 大阪府警察、昨年8月、大阪南港からアフリカゾウの象牙3トンを密輸しようとした関税法違反容疑で、堺市の会社社長らを逮捕。 / >wiki
//
// //
//