//
パキスタンでブット元首相(12月にテロにより死去)を狙った爆弾テロが起き、136人が死亡。 / ドイツ空軍がイタリア南部のバーリを空襲し、アメリカ貨物船の積荷だったマスタードガスの流出も加わって多数の死傷者が発生。 / 赤旗事件(大杉栄、荒畑寒村ら14名を検挙) / ダイエーの藤井将雄投手が肺がんで死去。 / 第二電電設立。 / 東海村JCO臨界事故発生。茨城県東海村にあるJCOの核燃料加工施設で日本初の臨界事故。2人死亡。 / チェコでアレクサンデル・ドゥプチェクがチェコスロヴァキア共産党第一書記に就任、プラハの春始まる。 / 女優岡田嘉子が杉本良吉と共に樺太国境を越えてソ連に亡命 / ボードゲーム「モノポリー」の世界選手権(第8回)で百田郁夫が優勝し、日本人で初めて世界の頂点に立つ。 / ICANNが、IANAの管理する現行のIPアドレス「IPv4」の最後の在庫がすべてRIRに割り当てられ、無くなったと発表[76]。RIRの在庫も数年内に全て枯渇すると予測されている[77](IPアドレス枯渇問題)。 / >wiki
//
// //
//