//
アメリカ連邦捜査局設立 / 世界の人口が50億人突破。 / 枢密院で憲法改正案を可決 / アメリカ航空宇宙局、スペースシャトル・コロンビア号、帰還のため大気圏突入後、テキサス州上空で空中分解、墜落。宇宙飛行士7名全員死亡(コロンビア号空中分解事故)。 / 東洋工業が「ボンゴ」を発売(2年ぶりに復活)。 / 国連国際防災戦略、2007年の世界各地の自然災害による経済損失が625億米ドルに達し、最も被害額が大きかった災害が新潟県中越沖地震の125億ドル(1兆3300億円)であったことを発表[20]。 / 青森県下北郡大間町の大間崎沖で、青森朝日放送がチャーターした小川航空(本社:大阪)のヘリコプターが墜落。1人の死亡確認、3名が行方不明のまま捜査打ち切り[253]。 / 関西本線の名古屋駅亀山駅間が電化。 / マハティール・ビン・モハマドがマレーシア首相となる。 / 読売新聞が九州に進出、西部本社で発行開始。 / >wiki
//
// //
//