//
中国共産党「七千人大会」が開会、毛沢東党主席が大躍進政策の失敗を認め自己批判する。 / 沖縄に戦後初の鉄道沖縄都市モノレール(ゆいレール)が開業。 / 「パルムの樹」封切り / バルセロナ陥落、フランコ軍の占領下に置かれる / 前線を伴った低気圧の影響によって西日本を中心に記録的な大雨となった。和歌山において午前4時までの1時間降水量が119.5ミリと史上最多の雨量を観測。そのほかの地域でも多くの地点で最多の雨量を観測。気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表。[260] / 東京高等裁判所、1998年に川崎市の病院で患者に筋弛緩剤を投与し死なせた元医師に対し、殺人事件としては最も軽い執行猶予付き有罪判決。 / 三井不動産創業 / 歌手、南沙織が調布市民福祉会館でのコンサートをもって引退。 / 日本で再放送や国外製作番組の放送等の例外を除き、白黒テレビ放送が廃止(完全カラー放送へ移行)。最後まで白黒放送を行っていた放送局はNHK教育テレビ。 / 「野球狂の詩」放映開始 / >wiki
//
// //
//