//
独空軍がパリを空襲 / 三重県の赤福の賞味期限、原材料表示偽装が発覚。10月19日に無期限営業停止処分となる。 / インドとパキスタン軍がカシミールで衝突(第二次印パ戦争勃発)。 / 福岡空港で、仁川国際空港行きアシアナ航空が管制塔の許可なく離陸。本来滑走路を横切り離陸する予定だったヘリコプターに指示を出したため事故は回避。国土交通省が同社に対し聴取[88]。 / 東京証券取引所、株式の売買・情報配信システム障害発生により全上場の1割にあたる241銘柄の売買を停止。[24] / 沖縄戦慶良間島での集団自決の記述をめぐる教科書検定問題で、宜野湾市海浜公園にて県民集会が開催される。一部マスコミでは11万人との報道がなされたが、少なくとも2万人あまりが集会に参加したものとみられる。 / 第21議会召集 / 東ヨーロッパのユーゴスラビア連邦共和国がセルビア・モンテネグロに改称。 / 『レインボーマン』放映開始 / 宮崎県のかき氷シロップメーカーが、消費期限切れで返品された商品を再加熱し出荷していたことが判明。同社が商品を納品していた東京ディズニーランドなどで、商品の回収が行われる[57]。 / >wiki
//
// //
//