//
東京地方裁判所、原爆症訴訟の30人の原告のうち21人の訴えを認め9名のみ棄却する判決。 / 満州国が非承認国に対して門戸閉鎖 / 兵庫銀行が経営破綻。戦後初の銀行の経営破綻となった。 / 東京市35区の成立(旧東京市15区に隣接する5郡82町村を合併)。人口が倍増し497万人、世界第2位の都市となる / 那覇空港で台北発のチャイナエアラインが着陸後、駐機場で爆発炎上。乗員1人が怪我(チャイナエアライン120便炎上事故)。 / 仙台コカ・コーラボトリング(当時の社名:仙台飲料)設立。 / みずほ証券と新光証券、2008年1月1日付での合併を発表。 / 栃木県益子町の栃木県警察真岡警察署益子交番で、前年12月に続き同じ交番で2人目となる警察官による拳銃自殺事件発生[65]。 / 日本民間放送連盟、関西テレビの同連盟会員資格を当分の間停止する決定を発表。 / 東京高等裁判所、2001年1月31日に57人が負傷した日本航空国内線2機によるニアミス事故について、1審で無罪となった管制官2名の過失を認定、執行猶予付有罪判決[181]。 / >wiki
//
// //
//