//
東海道新幹線で、「のぞみ」が運転開始。 / フランス全土の記録的な猛暑による死者が11000人以上と発表される。 / 和歌山県すさみ町沖の太平洋で、名古屋市の海運会社所有の貨物船「第7栄福丸」と、カンボジア船籍の貨物船が衝突し、第7栄福丸は現場で沈没、乗組員1名が行方不明。 / 経済団体連合会(経団連)創立 / 大阪高等裁判所、2001年に兵庫県明石市の歩道橋で11人が死亡、247人が負傷した事故について、兵庫県警明石警察署元幹部らに1審に引き続き実刑判決。 / 歳入関連一括法案の衆議院での再議決を受け、首相:福田康夫が記者会見を行い、「歳入不足が生じるという無責任状態を解消するための法案再議決である」「道路特定財源の一般化は、生活者財源への改革である」「後期高齢者医療制度等、数々の混乱及びご迷惑を国民の皆様にかけて申し訳ない。責任を痛感している」など、一連の国政問題に対する見解を述べ、国民に理解を求めた[222]。 / おたのしみアニメ劇場 放映開始 / 日産自動車は、同社の乗用車「クルー」のうち1997年12月〜2005年1月に生産された約3万6000台、および「ムラーノ」のうち、2004年8月〜2005年7月に生産された約1万7600台をともにリコール。 / 「恐竜大戦争アイゼンボーグ」放映開始 / 東北新幹線の大宮〜上野間が開通。国鉄大規模ダイヤ改正実施。 / >wiki
//
// //
//