//
東京都板橋区成増の社員寮で管理人夫妻が高校1年の長男に殺害され、ガス爆発が発生。その後、草津温泉で容疑者が逮捕される。 / 営団地下鉄南北線開業(2000年に全線開業し、東急目黒線・埼玉高速鉄道との相互直通運転開始)。 / 後に大ブレイクするVOCALOID2の先駆け、初音ミクが発売。直後ニコニコ動画に曲が投稿される。 / 統一地方選挙(→2007年の政治) / 〜8月18日 第90回全国高校野球選手権記念大会 当初、8月8日開催予定だったが、北京オリンピックの開幕と重複するため、それを避けるため史上最速開催が実現した。出場校は第80回記念大会同様に北海道と東京都に加えて埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府そして兵庫県の6府県からも2代表が選出されて55校で開催する。 / 『アニメ三銃士』放映開始。 / ブルガリアで祖国戦線によるクーデター。 / 福岡県筑前町の中学校で、中学2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺。元担任がいじめに加わっていたことで社会問題に。 / 米国芸術文学アカデミー(American Academy of Arts and Letter)創立 / 錦旗革命事件。橋本欣五郎中佐(桜会)らによる軍部内閣樹立クーデター発覚・拘禁 / >wiki
//
// //
//