//
あおぞら銀行、日本の大手銀行として初めて、サブプライムローン問題の影響により3月期決算で220億円の経常赤字となる[209]。 / 『ムーの白鯨』放映開始 / 岡山県倉敷市に倉敷チボリ公園が開園。 / ドイツでシュトレーゼマン連立内閣成立 / 日本育英会、財団法人日本国際教育協会、財団法人内外学生センター、国際学友会、財団法人関西国際学友会が合併し、日本学生支援機構設立。 / 民主党新代表に、小沢一郎が就任。 / 南海山手線(旧・阪和電気鉄道)が戦時買収により国有化され、国鉄(現・JR西日本)阪和線となる。 / NASA、国際宇宙ステーションの第18次長期滞在搭乗員に、日本人宇宙飛行士・若田光一を選出。2008年秋以降にスペースシャトルエンデバー号に搭乗予定。 / いすゞ自動車が「フローリアン」を発売(1982年まで15年間生産された)。 / フランスで社会党が結成 / >wiki
//
// //
//