//
日産自動車が「日産・セドリックシーマ/グロリアシーマ」を発売。バブル経済を背景に爆発的なヒットとなり、シーマ現象を呼ばれる社会現象を巻き起こす(9月には「セフィーロ」が発売され、こちらも大ヒット)。 / 独総選挙でナチ党が躍進 / 日本でふたご座流星群を観測。 / 阪和銀行副頭取射殺事件。 / 飛行船「イタリア」の救助隊が北極点から撤収。 / 6・10万歳運動が起こる。 / 7日〜8日インドネシアのバリ島で、第25回目となるAPEC首脳会議開催 / 日本民間放送連盟、関西テレビの同連盟会員資格を当分の間停止する決定を発表。 / 流線型機関車第一号(C53の改造) / 楽天、同社が発行済み株式の19%強を保有する東京放送(TBS)の株式に関し、TBSへの株式買取請求権行使を決定、TBS買収および業務提携から撤退[67]。 / >wiki
//
// //
//