//
29日- コルトM1933がアメリカ軍に制式採用される。 / オーラヴ5世の崩御によりハーラル5世がノルウェー国王に即位。 / 為替レート・1ドル=308円の固定相場制から、変動相場制に移行 。スタートは、1ドル=277円。 / 中華人民共和国成立。 / 男どアホウ甲子園 放映開始 / NTT東日本、NTT西日本、電話番号案内サービスからそのまま相手先の電話番号につなぐ「DIAL104」サービスを開始。 / 1967年茨城県利根町で発生した強盗殺人事件(布川事件)の再審判決公判が行われ水戸地方裁判所土浦支部は被告2人に無罪の判決。6月8日判決が確定。 / 三菱自動車工業、「ギャランGTO」を発売。 / 簡易裁判所開設(全国557カ所) / 甲子園球場の阪神-巨人戦で巨人・槙原寛己からランディ・バース・掛布雅之・岡田彰布のバックスクリーン3連発。 / >wiki
//
// //
//