//
第61臨時議会召集 / エアカナダ143便が飛行中に燃料切れを起こし、元カナダ空軍基地に不時着(ギムリー・グライダー)。 / 北アイルランド・ロンドンデリーでカトリック系住民のデモとイギリス部隊が衝突。市民13人死亡(血の日曜日事件)。 / 『怪盗セイント・テール』放映開始 / 東京条約が締結されタイ・フランス領インドシナ紛争が終結 / ロサンゼルス(太平洋標準時(現地時間)22日)、映画『おくりびと』が第81回アカデミー賞最優秀外国語映画賞に選ばれる。日本映画が同賞に選ばれるのは、同賞が名誉賞扱いであった1955年に『宮本武蔵』が受賞して以来54年ぶり、独立した賞となってからは初。またアカデミー短編アニメ賞に『つみきのいえ』が選ばれ、日本作品がダブル受賞。[40] / 日独伊防共協定成立(イタリアが日独防共協定に加入) / 全日空グループの航空会社エアーセントラルの機長が、飛行中の航空機の操縦室に関係者を2度座らせていたことが判明[169]。 / 日本血液銀行協会、売血の全廃を決定(預血は継続)。 / 中国国民党全国代表大会で連ソ・容共・扶助工農を採択(第一次国共合作) / >wiki
//
// //
//