//
英空軍がリューベックを大空襲 / 門司から台湾へ移動中の輸送船団が朝鮮半島南方を航行中に米潜水艦の魚雷により沈没。 / マルハニチロホールディングス子会社の神港魚類とウナギ販売会社の魚秀が中華人民共和国産のウナギを愛知県一色産ウナギとして産地を偽装表示し、販売していたことが判明。これを受けて農林水産省と水産庁が日本農林規格法違反であるとして二社に対し、改善命令を発した[249]。 / 中華人民共和国政府、尖閣諸島を含む東シナ海上空に、日本政府が既に設定している箇所と重なる形で防空識別圏を設定。同月25日、国土交通省が、中国当局に飛行計画を通達しようとした航空各社に対し、「わが国に何ら効力を有するものではなく、これまでのルール通りの運用を行っていく」との政府方針を通達[204]。 / 名古屋高等裁判所金沢支部、航空自衛隊小松基地周辺住民の騒音被害に関する損害賠償訴訟で、国に11億8800万円の賠償を命じる判決。ただし飛行差し止めについては、国が米空軍の活動を規制できないとして却下。 / 兵庫県神戸市にUCCコーヒー博物館が開業。 / GHQ: 二・一ゼネストの中止を命令 / 後期高齢者医療制度の対象者832万人に対する年金からの保険料天引きがこの日の年金支払いから開始[187]。 / 朝鮮学校閉鎖令 / ローゼンバーグ夫妻処刑(ローゼンバーグ事件)。 / >wiki
//
// //
//