//
大阪市営地下鉄谷町線の谷町四丁目駅天王寺駅間が開業。 / イリノイ州シカゴで共和党の予備選挙が開催(パイナップル予選)。 / ドイツの磁気浮上式高速鉄道(トランスラピッド)のエムスランド実験線で、試運転中のトランスラピッドが、200km/h前後と推定される速度で工事用車両と衝突、作業員2人と、リニアに乗車していた見学者ら29名の計31名が巻き込まれ、21人が死亡。リニアモーターカーで、初めて死者が出た大事故。 / 第83臨時議会召集。 / 唯物論研究会創立大会( 戸坂潤・岡邦雄・三枝博音ら) / 本田技研工業が「アコードクーペ」を日本国内で発売開始。 / 沖縄県知事選挙で仲井眞弘多が再選[30]。 / −『どっきりドクター』放映開始 / 宝塚大劇場焼失 / 第1回東京マラソン開催。国内のマラソン競技会としては最高の3万870人が参加、2万9852人が完走。男子はダニエル・ジェンガ(ヤクルト。ケニア出身)、女子は18歳の新谷仁美(豊田自動織機)が初マラソンで優勝。 / >wiki
//
// //
//