//
日本と西ドイツの間に国交樹立。 / ヤルタ会談(ソ連)開催。アメリカ大統領ルーズベルト、イギリス首相チャーチル、ソ連指導者スターリンが対日本戦について協議する。(2月11日まで) / 北イエメン、南イエメン両国の指導者が併合に合意。 / 清で光緒帝が崩御、翌日には最高権力者であった西太后も崩御 / 新潟中央銀行破綻。この年だけで第二地方銀行が5行(そのうち4行が同族経営)も破綻する事態となった。 / 米国でフランクリン・ルーズベルトが大統領4期目を開始。 / 里見香奈が史上最年少(20歳2ヶ月)の将棋女流4冠を達成[111]。 / 「ジュエリーマキ」などを経営する三貴、東京地方裁判所に民事再生法適用を申請。負債総額、117億円。[24] / 伊丹空港発高知空港行きの全日空(ANA)1603便 DHC-8の前輪が着陸時に下りず、高知空港に胴体着陸。乗員乗客60名にケガはなし。16日、航空機製造元のカナダ・ボンバルディア社副社長が国土交通省を訪れ謝罪。 / ソ連が国際連盟加盟 / >wiki
//
// //
//