38875
1965/3/1
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ニューヨークでブロードウェイミュージカル「マイ・フェア・レディ」の公演開始。 / 日本で殺人罪・強盗殺人罪など法定上限が死刑に相当する罪に対して公訴時効を廃止する改正刑事訴訟法が成立、即日施行された(施行時点で公訴時効が成立していない過去の事件にも遡って適用される)。 / ロシア、元アメリカ合衆国中央情報局職員で、政府による情報監視を暴露してアメリカ政府より訴追され、6月23日からモスクワ・シェレメーチエヴォ国際空港の乗り継ぎ客用待機区域に滞在中だったエドワード・スノーデンの1年間の亡命を認める[66]。同月6日、バラク・オバマ大統領がロシアの対応について「失望した」と発言[67]、7日、本件を一因とし、同年9月3、4日に予定していた米露首脳会談を延期する旨をホワイトハウスがロシア政府に通知[68]。 / 中華民国(台湾)総統選挙で陳水扁総統再選。 / 静岡県のレクリエーション施設「つま恋」でガス爆発事故発生。14人が死亡。 / 張鼓峰事件勃発(8月10日) / 京滋バイパスの瀬田東JCT-巨椋IC間が開通。 / 名神高速道路の栗東尼崎が開通(日本初の高速道路)。 / 松本正之JR東海社長、2025年に首都圏〜中京圏でリニアモーターカーの営業運転を開始する目標を表明。 / SARS(重症急性呼吸器症候群)が、新感染症に指定され、7月の終息宣言までに32ヶ国で患者774人が死亡。 / >wiki
//
// //
//