//
リトアニアがユネスコに加盟。 / 国家総動員法施行 / 普通銀行に転換できずに最後まで残っていた相互銀行である東邦相互銀行が伊予銀行に救済合併され、相互銀行という業態が消滅。 / 初の国立公園指定(瀬戸内海・雲仙・霧島) / 秋篠宮文仁親王に男児が誕生。皇室では41年ぶりに男児が誕生、12日に悠仁と命名された。 / 新宿駅南口に建設された小田急サザンタワーが竣工。 / 日本シリーズで、横浜ベイスターズが西武ライオンズを4勝2敗で下し、38年ぶり2度目の日本一達成。 / 柳沢伯夫厚生労働大臣、島根県松江市での同県議講演会の集会の席で、「女性は産む機械」と発言。野党は大臣辞任を要求、国会で審議拒否。 / カンボジアで選挙監視活動中に、国連ボランティア(UNV)中田厚仁が射殺される。 / 京都地方裁判所、2005年12月に京都府宇治市の学習塾で発生した小学6年生女児殺人事件の裁判で、被告の元講師に、求刑無期懲役に対し懲役18年の判決。 / >wiki
//
// //
//