//
三越大阪店に百貨店初の美術部「新美術部」が創設される。 / 日本全国の公立学校でそれまでの毎月第2土曜日に加え第4土曜日も休業日となる(学校週5日制)。 / 千葉都市モノレール、スポーツセンター駅千城台駅間新規開業(なお、市内中心部JR千葉駅へは1991年6月仮設駅にて開業、1995年8月千葉みなと駅延長と共に開業、1999年3月全通)。 / ラジオ体操放送開始 / SEGAがメガドライブソフト『ザ・スーパー忍』を発売。 / アメリカ合衆国大統領選挙で、民主党のリンドン・ジョンソン大統領が、共和党のバリー・ゴールドウォーター候補を破り再選される。 / インドネシアのスマトラ島の都市メダンのメダン空港でマンダラ航空のジャカルタ行きのボーイング737-200が離陸して1分後に、住宅地に墜落。多数の死者が出る。 / 円高の影響で東京株式市場の日経平均株価が大幅に下落、2003年(平成15年)5月以来、5年5ヶ月ぶりに8000円を割る、前日比811円90銭安の7649円3銭の終値で終了[326]。 / ヘクラ火山(アイスランド)が噴火 / 前年に続き、環境省などでスーパークールビズ開始[115]。 / >wiki
//
// //
//