//
高速増殖原型炉「もんじゅ」のナトリウム漏洩(ろうえい)事故が発生。 / 最高裁判所で日照権が初めて認められる判決が下される。 / 熊本県知事選挙が施行され、元東京大学教授の蒲島郁夫が他候補らを大差で下し、初当選[128]。 / 経済団体連合会(経団連)創立 / レーガンアメリカ合衆国大統領、訪ソ、首脳会議。 / 赤瀾会が日本初の国際婦人デー記念集会開催 / 霞ヶ関離宮の払下げ決る。 / 宝塚歌劇団・星組トップ娘役の白城あやかが『エリザベート』の東京宝塚劇場公演を最後に退団。 / 日本共産党が自由と民主主義の宣言を採択。 / アイヌ文化振興法成立。同時に北海道旧土人法などを廃止。 / >wiki
//
// //
//