//
フォード米大統領が、現職の大統領として初めて来日。 / 松下電工、同社製マッサージいす6機種に発火の恐れがあるとして、販売を中止、販売済の6万8762台を無料点検、修理することを発表。 / 日本電気ホームエレクトロニクス(NEC)が「PCエンジン」を発売。 / 岐阜県高山市の飛騨大鍾乳洞に隣接する「大橋コレクション館」に展示していた重さ約100kg、約2億円相当の金塊が3人組の犯人に強奪される。 / 大分市の南日本造船で桟橋が落下、2名が死亡する事故。同社が過重を把握せず桟橋を使用していた疑いから、大分県警察が業務上過失致死容疑で捜査。[25] / 『忍者マン一平』放映開始 / 欧州債務問題の影響により外国為替市場でユーロが約12年ぶりのユーロ安となる1ユーロ=94円12銭まで急落した。 / 戦災諸国救済援助法(通称「ポストUNRRA援助法」)成立[12] / 日本魚類学会、「バカ」など、不快感を与える語を含む32種類の魚の和名を改称することを発表。 / 東名高速道路と中央自動車道が日本初のジャンクションである小牧JCTにより直結。 / >wiki
//
// //
//