//
京都共栄銀行破綻。 / 内閣府食品安全委員会は、アメリカ・カナダ産牛肉の輸入再開を容認する答申を農林水産省・厚生労働省に提出。これを受けて政府は12日に輸入再開を正式決定する。 / エトナ火山噴火。 / KDDI/沖縄セルラー電話 (au) が旧800MHz帯の使用を終了、auの新800MHz帯に対応していない端末は使用不可となる(全てのcdmaOneシリーズおよびCDMA 1X (CDMA2000 1X)シリーズ、CDMA 1X WINシリーズの2003年冬モデル2007年夏モデルなど)。cdmaOneのサービス終了により日本における第2(2.5)世代携帯電話は全て停波[180]。 / 松田聖子と神田正輝が結婚。世紀にかけて「聖輝の結婚」と言われる。 / 日産自動車が「アベニール」を発売。 / インドの格安航空会社・IndiGoが、エアバスからA320系180機(156億ドル相当)を購入。商用機では過去最大の契約。 / 仏軽巡洋艦ジャンヌ・ダルクが横浜に入港 / 名古屋妊婦切り裂き殺人事件。2003年公訴時効成立。 / ハンガリー王国が連合国とトリアノン条約を結び講和する。 / >wiki
//
// //
//