//
ネパールの憲法制定議会において、王制廃止と共和制施行が決議され、建国以来240年続いた王制国家の幕を閉じた。[121] / 東京日日新聞社屋にプラネタリウム開館(東日天文館) / 京セラ、この日付けで三洋電機の携帯電話事業を総額500億円で買収。日本国内の携帯電話メーカーの事業統合は初[158]。 / 先の総選挙で落選した民主党の前衆議院議員小林憲司と秘書ら3名が覚せい剤取締法違反の現行犯で逮捕された。 / 毎日放送(MBS)と朝日放送(ABC)の、テレビ放送における東京キー局がネットチェンジ。ABCはTBS系列からNET系列に、MBSはNET系列からTBS系列に変更 / 全日空機下地島オーバーラン事故。全日空のボーイング767型機が下地島空港で訓練中、操縦ミスにより滑走路をオーバーランし全損。乗員が負傷。 / 南アフリカ共和国・ダーバンで、ピースボート参加者の日本人44人を乗せたバスが転落、7人が入院、うち3人が重傷を負う事故[61][62]。 / フランクリン・ルーズベルト米大統領が初の炉辺談話を行う。 / 政府が三綱領発表(国民学校学童給食・空地利用食糧増産・疎開促進) / 日産自動車が「レパード」を発売(前年モデルチェンジされた「ブルーバード」から直列6気筒グレードを継承)。 / >wiki
//
// //
//