39119
1967/8/0
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場の移設問題で、名護市の辺野古崎にある、米軍キャンプ・シュワブ兵舎地区に一部を海上に突き出す形で建設することで、日米両国が基本合意。 / カナダがドイツに宣戦布告 / 参議院、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のミサイル発射に対する抗議決議を自由民主党(自民党)、民主党、公明党などの賛成多数で採択。決議は、自民党、民主党、公明党の共同提案。「ミサイルと確認されていない」などの理由で、前日の衆議院決議と同様、日本共産党(共産党)は反対し、社会民主党(社民党)は採決を棄権した。[90][91] / 経団連第5代会長に稲山嘉寛が就任。 / 熊本県大矢野町沖合いでヨットから伸ばしたロープで遊泳中の中学1年生の少女が鮫に襲われ即死。ヨットに引き上げられた時は下半身が無かったという。 / アメリア・サックとアニー・ウォルターズが絞首刑 / 陸軍予科士官学校が市ヶ谷台から埼玉県朝霞ヶ原に移転 / 省営自動車開業(岡崎駅-多治見駅間・瀬戸記念橋駅-高蔵寺駅間) / 大阪地方検察庁特別捜査部は、有名作曲家兼音楽プロデューサーで音楽ユニットglobeのメンバーでもある小室哲哉が兵庫県内の個人投資家に対し、自らが持つ音楽著作権の譲渡話を持ち掛け、5億円を詐取したとして同日朝、強制捜査に乗り出し、容疑が固まったとして小室容疑者ら3名に逮捕状を執行、詐欺罪等の容疑で逮捕した[342]。 / 栃木県佐野市の市役所に佐野プレミアム・アウトレット来場者に対する殺害予告メールが届いたことを受け、同施設が9日の営業時間短縮、10日臨時休業等の措置、威力業務妨害で捜査を開始した[52]。 / >wiki
//
// //
//