//
国鉄スワローズがフジサンケイグループに売却され、サンケイスワローズに改称される(1966年からサンケイアトムズとなる)。 / 唐津町信用販売購買組合(現唐津信用金庫)設立、事務所を唐津市呉服町に置く / 日本で出版社では初の週刊誌となる「週刊新潮」(2月19日号)が新潮社から創刊。 / 東京都渋谷区神宮前の特殊効果演出会社の家屋で火薬が爆発炎上した。この爆発火災で特殊効果演出会社の社長とその家族5人が死傷し、消防隊員が軽傷を負った。爆発原因は映画撮影の特殊効果に使用する火薬の調合ミスと見られる[345]。 / ソ連軍がベルリン東北郊外に迫り、市街に砲撃を開始。 / 枝野幸男経済産業相、東京電力が申請をした家庭向け電気料金の値上げを認可、9月1日から平均8.46%の値上げ[185]。 / シンザン号、菊花賞を制して日本競馬史上2頭目の三冠馬となる。 / ドミニカ国がイギリスより独立。 / 田中正造が足尾銅山鉱毒事件で衆議院議員を辞職 / 北海道などの太平洋側で津波を観測。 / >wiki
//
// //
//