//
売春防止法施行。 / 厚生労働省が発表した「平成24年簡易生命表」により、2012年の日本人の平均寿命が、女性は2年ぶりに長寿世界一となり、男性は過去最高を記録したことが判明[93]。 / 鳥取県の人形峠においてウラン鉱床が発見される。 / 日向灘を震源とするマグニチュード5.7の地震が発生。大分県で震度5弱を観測した。 / ルーズベルト大統領が国防力強化のため、科学者動員令を発令400の大学や研究機関から3万人の科学者がカーネギー研究所(ワシントン)に集められ、レーダーやVT信管などの軍事技術の開発が始まる。 / 愛知県西加茂郡猿投町(現・豊田市)で全日本空輸のヴィッカース バイカウント機が墜落し搭乗者全員が死亡(全日空バイカウント機墜落事故)。 / 中央本線笹子駅で脱線事故(死者61名)。 / 第1回知事・市町村長選挙(初の婦人村長4名が誕生) / 大橋巨泉司会の「クイズダービー」(TBS)放送開始(1992年12月19日終了)。 / 三菱金属と三菱鉱業セメントが合併し、三菱マテリアルが発足。 / >wiki
//
// //
//